公開会研修 「障害のある子の自立生活を考える~親なきあとに備える~」
2021年08月23日
今年度は、障害のある子の自立生活を見据えて、2回シリーズで研修を開催します。
今年度は、障害のある子の自立生活を見据えて、2回シリーズで研修を開催します。
障害児者に関わる支援者のみなさまにとって、正しい知識や技術を学んでいただけるよう、年間を通して研修会を開催いたします。
毎年ご好評をいただいている、篁先生による「発達障害基礎研修」です。
毎年ご好評をいただいている、篁先生による「発達障害基礎研修」です。
「各部会 取組 議事録」より各部会のページをご覧ください。
「各部会 取組 議事録」より各部会のページをご覧ください。
障害支援に必要な知識や技術の基礎となる「価値」と「倫理」について学び、改めて『支援の本質とは何か』を考えます。講義を聴きながら、少し立ち止まって自分を振り返り、元気を取り戻す時間にしませんか?
『令和3年度報酬改定の動向について』をテーマに講師の又村あおいさんより分かりやすくお話をしていただけます。
URLが変更になりましたので、お気に入り登録されている方は変更お願いします。