代表者会議

目的

関係団体や専門部会の代表者が集まり、区協議会における運営状況を共有し、その後の担当者の会議への参画を円滑にする。


内容

  • 協議会実施計画の説明および実施報告。

  • 地域情報の共有、地域課題についての意見交換。


令和7年度 代表者会議 

令和7年5月20日開催しました。

事業所の代表者の方に集まっていただき、今年度の自立支援協議会の目指すものを確認しました。

①生きづらさを抱えた人たちを孤立させないネットワーク作りを目指します。

②障害のある人への意思決定支援に対応できる支援者の人材育成を図ります。

③誰もが自分で望んだ場所で安心して生活できるよう、正しい障害理解を 広く地域社会に向けて啓発していきます。


また意見交換では、「備えるために知る」をテーマに代表者の方たちにお話を伺うことが出来ました。

年間を通して、共通テーマの「備えるために知る」を軸に各部会が活動をしていきます。


今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

横浜市 旭区地域自立支援協議会
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう